はてなブックマークがリニューアル

 
はてなブックマークがリニューアルしてユーザー間のコミュニケーションが取りやすくなりました。

RSSリーダーで読むときに一度はてブのページに飛ぶようになったり、
愛用していたGreasemonkeyのスクリプトが正常に動作しなくなったり、
デザインの編集やリンクの追加ができなくなったりと、
いろいろ不便な点もありますがリニューアル後のはてブをどう活用すればいいのかを考えようと思います。
このエントリではとりあえず気がついた点をまとめてみます。


これはリニューアルする前からの話ですが、たくさんの有益なブックマークをして、
お気に入りのユーザーとして登録されることやブックマークのfeedを購読してもらうことで
ブックマークを通じて多くの人に情報発信できるようになります。
アルファブックマーカーと呼ばれているユーザーのブックマークは影響力が大きく、
1人にブックマークしてもらうだけで100人以上の目に留まることもあるようです。


リニューアル後は、twitterのようにどなたかにお気に入りに登録してもらうことで、
以下の内容のメールが届くようになりました。

id:○○ さんが id:tomohiko11 さんをお気に入りに追加しました。
http://b.hatena.ne.jp/tomohiko11/follower

 ----
はてなブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/

□ メッセージ一覧・受信設定はこちら
http://m.hatena.ne.jp/
これによってTwitterやアメブロみたいにフォロー、読者登録などをされたら
やり返すみたいな傾向が生まれてくるんでしょうか。

Twitterやアメブロだとスパマーがボットを使ってフォロー、読者登録、ペタを残すということを
自動で大量に行うという迷惑なことをしてますが、そういったユーザーが増えてしまうような
気がします。ただ、お気に入りは500件までしか登録できないようです。


自分がお気に入りに登録しているユーザーが自分と共通のページにブックマークをしたときに、
どのようなブコメを残しているのかを自分のブックマークページで確認できるようになりました。

かなり多くのユーザーをお気に入りに登録しないと、あまり他のユーザーのコメントが
表示されず効果を実感できなさそうな機能なので、
少しお気に入りに登録するユーザー数を増やしてみようと思います。

今までは気になったユーザーのブックマークのfeedを直接RSSリーダーに登録して読む
というやり方で情報収集していたので、特にお気に入りのユーザーを増やす意味がなくて
お気に入りはほとんど使っていない機能でした。


ブックマーク上でのコミュニケーションがどの程度発生するのかは現状の機能だけだと
結構疑問ですが、まずはいろいろ試してみます。
コメントを1回残したものを何回も編集するという形式だとせっかく他の人のコメントが
読めても交流しづらいような気がします。


関連したエントリー

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.socialmediamarketing.jp/mt-tb.cgi/53

このブログ記事について

このページは、ソーシャルメディアマーケティング.jpが2008年11月26日 09:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Will It Blend? ソーシャルメディアキャンペーンの成功事例 1」です。

次のブログ記事は「第2回SBM研究会のスケジュールがFIX」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja

連絡先

info あっとまーく socialmediamarketing.jp


track feed SMM.jp