今日は大切な話をします
結論から言います。
新規のお客さんを増やしたいなら、まずGoogleビジネスプロフィールを本気で整えましょう。
なぜか?
それは「無料でできて効果が大きい」からです。
「広告費にお金かけたくないな…」って思ったこと、ありますよね?
実際、飲食店サポートの現場でも広告コストに悩む声は山ほど聞きます。
でも、実は広告を出さなくても予約数が 2〜3割アップ するケースがあるんです。
そのカギが、Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)。
今日はその鉄板活用法を、わかりやすく解説します。
なぜ新規顧客が大事なのか?
「いやいや、うちは常連さんが支えてくれてるから」
もちろん、それはめちゃくちゃ大切。宝物みたいな存在です。
でもですね、新規のお客さんを取り込めないと売上は頭打ちになります。
たとえば、
・オープンしたてのお店
・新しいメニューを出したとき
ここで新規のお客さんを呼べるかどうかで、その後の売上はガラッと変わるんです。
一方でチラシやグルメサイト広告はコストがかかる…。
「毎月○万円の掲載料」って聞くだけで胃がキュッとなるオーナーさん、多いですよね。
だからこそ 無料で始められるGoogleビジネスプロフィール(MEO対策) が効いてくるんです。
Googleビジネスプロフィールの強み
じゃあ具体的に何がすごいのか?
従来の広告と比べるとこんな強みがあります👇
- 完全無料(初期費用ゼロ)
- 「駅名+ランチ」「近くの居酒屋」検索で表示される
- Googleマップ連動で来店導線に直結
- 口コミが積み上がると長期的に効く
- スマホ検索→そのまま来店の流れにドンピシャ
Google調査によると「近くの〇〇」で検索した人の 76%が24時間以内に来店 してるんです。
つまり…
ここに情報を出さない=お客さんを逃してるってこと。
「うわ、マジか…!」ってなりません?
実践HOW TO:5つの鉄板ステップ
① 基本情報を正しく整える
放置してる人、結構多いです。
でもここを固めるだけで全然違います。
- 店名は正式名称で(無理なキーワード詰め込みはNG)
- 住所&マップのピン位置を正確に
- 電話番号は予約に使う番号を登録
- 営業時間は祝日・臨時休業も反映
- カテゴリは「ラーメン店」「居酒屋」など的確に
- 支払い方法や駐車場など詳細も忘れずに
知ってます?
営業時間を更新し忘れて「せっかく来たのに閉まってたやん!」ってクレームになるパターン。
これ、けっこう多いんですよ。
② 写真でお店の魅力を伝える
写真は命です。
Googleのデータでも、写真が多い店舗はクリック率や経路検索が3〜4割増えると言われています。
おすすめは👇
- 外観(昼・夜)
- 内装(席の雰囲気)
- 人気メニューや限定メニュー
- 調理風景や素材へのこだわり
- スタッフの笑顔
高画質で「実物に近い写真」がベスト。
盛りすぎは逆効果ですよ。
知り合いの居酒屋は、1回だけプロのカメラマンに頼んだだけで予約率がグンと伸びました📈
③ 投稿機能を使って露出を増やす
Googleにも「投稿機能」があるの知ってます?
SNSみたいにイベントや新メニューを告知できるんです。
やり方はシンプル。
- 写真+短い説明文を投稿
- 「予約」や「電話する」などCTAボタンをつける
- 週1ペースで更新(7日で新着から外れる)
たとえば👇
「今週末限定!牡蠣フェア開催 🦪」
「忘年会コースの予約受付中 🍻」
SNSに投稿するなら、同時にここにも出すと効果倍増です。
④ 口コミを徹底活用する
口コミは最強の営業マン。
しかもタダで働いてくれる(笑)
87%の人が口コミを参考にしているというデータもあります。
ポイントは👇
- 良い口コミには感謝を込めて丁寧に返信
- 悪い口コミには謝罪+改善策+再訪促進
- QRコードやレシートで自然に依頼
「口コミ依頼のお礼サービス」はNG(規約違反)なので注意⚠️
あくまで「よかったらお願いします」のスタンスで。
大阪のラーメン店では、全口コミに24時間以内返信を徹底。
結果、★3.6→4.3に上がって売上20%増えた事例もあります。
⑤ インサイトでデータ分析する
Googleビジネスプロフィールには「インサイト」という分析機能があります。
ここで見るべきは👇
- どんなキーワードで検索されたか
- そこから何人が電話や経路検索したか
- 写真閲覧数(競合との比較も可能)
- 曜日・時間帯ごとの検索傾向
たとえば「土曜の昼検索が多い」と分かれば、そのタイミングで特別な投稿を出す戦略もあり。
データに基づいて動くとハズレが減りますよ。
成功事例まとめ
- イタリアン → 季節メニュー投稿で予約30%増
- ラーメン店 → 全口コミに即レスで★評価UP&売上20%増
- 居酒屋 → 写真を週2回更新して検索表示2.5倍
全部「無料の範囲」でできることです。
財布を開ける前に、まずはここを極めましょう。
今日からできる5ステップ
- Googleビジネスプロフィール登録&オーナー確認
- 基本情報を正しく入力
- 写真を10枚以上アップロード
- 全口コミに返信
- 最初の投稿を作成
これで「検索されるだけ」から「検索→来店」までつながります。
おさらい
- 新規顧客を増やすならGoogleビジネスプロフィールが鉄板
- 無料でできるのに効果は絶大
- 基本情報・写真・投稿・口コミ・分析、この5つを徹底する
- 成功事例でも成果が出ている(予約数UP、売上増)
つまり、広告費をかける前にまずやるべきはここ。
実店舗での努力をオンラインにしっかり反映するだけで、お客さんの反応はガラッと変わります。
ぜひ今日から試してみてください。
👉 ちなみにこのMEOツール(口コミロボ™)かなりおすすめです。
気になる方はチェックしてみてくださいね!


