口コミロボ™の3つの強み

口コミロボ™3つの強み

【もう頼むな】Googleマップの口コミ集め、
気まずいお願いをするのが”正解”だと思ってませんか?

いやー、毎回思うんですが、
お店の集客って大変ですよね。

特に最近、みんな死ぬほど頑張ってるのが

MEO対策

そう、Googleマップであなたのお店を
上位表示させるアレです。

いろんなノウハウが出回ってますけど、
結局のところ、一番大事で、一番むずかしいのって

質の高い口コミを、いかにして集めるか?

ってことなんですよ。

ここ、実はめちゃくちゃ大事なんです。

ダメな口コミ集め”あるある”選手権

お店をやられてる方なら、
一度は経験があると思うんですよ。

勇気を振り絞って、
常連さんに

「よ、よかったら…口コミとか…お願いできますかね…?」

お願いする



って、めっちゃ下手に出てにお願いするやつ。

でも、だいたいこうなりません?

後で書きます

・その①:そもそも書いてくれない(泣)
「あ、はい!書いときますね!(…まあ、あとでいっか)」

雰囲気良かった


その②:当たり障りのない内容
「おいしかったです!」「雰囲気が良かったです!」

いや、嬉しいんですよ?
嬉しいんですけど、
これじゃ検索に引っかからないんですよね…

クレーム

その③:もはやクレームに
良かれと思ってお願いしたら

そういえばあの時の…」って、
逆に不満を書かれちゃったり。

うわ、マジか。

正直、こっちが欲しいのって、
例えば新宿でバーをやってるなら、
新宿でウイスキー飲むなら絶対ここ!マスターの知識がヤバい
カクテルの種類が豊富で、新宿デートに最適

みたいな、具体的なキーワードが入った口コミじゃないですか。

実際に具体的な口コミじゃないと評価されないんです。

⇒MEO対策の基本はこちら

でも、
「すいませんお客さん、
新宿“と”ウイスキー”って言葉を入れて口コミ書いてください!」


なんて、口が裂けても言えないですよね(笑)

結局、ほとんどのオーナーさんが、
この「質の高い口コミ集め」で挫折して、
MEO対策自体が中途半端になっちゃってる。

これ、本当にもったいないんです。

本質は「お願い」することじゃない

結局、MEOで勝つために一番大事なのって、

質の高い口コミを、
お客さんにストレスなく、
継続的に投稿してもらう”仕組み”


があるかどうか。

これに尽きるんですよ。

気合と根性で一人ひとりにお願いして回る、
みたいな人力のやり方はもう限界。

スマートじゃないし、効果も薄い。

じゃあどうすんのよ?って話ですよね。

はい、その「仕組み」をぜーーーんぶ、
AIが自動でやってくれるヤバいツールがあるんです。


それが、今回紹介したい「口コミロボ™」なんですよ。

口コミ集めの常識が変わる「口コミロボ™」の衝撃

私が開発しながら、
「これ、発明じゃん…」
って思ったポイントを3つ紹介しますね。

ほんとはいっぱいあるんですけどね(笑)

1.AIが”勝手に”最高の口コミを書いてくれる

まず、お客さんは面倒な文章を一切考える必要がありません。

お店に置かれたQRコードを読み込んで、
たった30秒、ポチポチっと簡単なアンケートに答えるだけ。

すると、AIがそのアンケート内容を元に、
さっき話したような

「新宿×ウイスキー」みたいな、
MEOに超有利なキーワードを盛り込んだ
めちゃくちゃ集客につながる
口コミ文章を自動で生成してくれるんです。

お客さんは「え、これでいいの?」
って感じで投稿ボタンを押すだけ。


こっちは欲しい口コミが手に入って万々歳。
いや、ほんとに天才かと。(自画自賛)

2.口コミを書くと、お客さんが”勝手に”ファンになる

ここが面白いんですけど、
人間って不思議な生き物で。

AIが作った“最高の口コミ”を、
あたかも自分が書いたかのように投稿するじゃないですか。


で、その投稿された口コミを後から自分で見返すわけです。

“新宿でウイスキー飲むなら絶対ここ!”…か。
たしかに、そうだよな。うん、我ながら良いこと書いたな

って感じで、
自分の行動を正当化するために、お店への好意がどんどん増していくんですよ。

これ、
行動経済学でいう

「一貫性の原理」

ってやつで、
人は一度決めたことや表明した態度を一貫して保ちたい、
という心理が働くんです。


AIに”良い口コミを書かされた”という行動によって、

「自分はこの店の熱烈なファンなんだ」


と自己暗示をかけてくれる。

つまり、口コミが増えるほど、
熱量の高いファンも自動で増えていくっていう、
とんでもない仕組みなんです。

この一貫性の原理を働かすのって、
大企業は莫大な広告費(数億円)かけてやってるんで、
それができるのってすごくないですか?

3.再来店の”最強の口実”まで作ってくれる

さらにダメ押し。

口コミを投稿してくれたお客さんに対して、


「口コミ投稿ありがとうございます!
感謝を込めて、
次回使えるドリンク1杯無料クーポンです!」

みたいな特典を自動で送れるんですよ。

もうね、「また行く理由」しかない(笑)

口コミを書いてファンになり、
クーポンをもらって再来店する。

ループ

そしてまた口コミを書いて…っていう、
売上が雪だるま式に増えていく

“黄金ループ”

が完成しちゃうんです。

正直、使わない理由が見当たらない

私も最初は
「AIが書いた文章なんて、どうせテンプレっぽくてバレるんでしょ?」
って半信半疑だったんですよ。

でも、これが多くの人が書いた
莫大な量のアンケート内容を元にしてるから、
ちゃんとオリジナリティがあって、めっちゃ自然な文章なんです。

この「口コミロボ™」、
MEO対策で一番しんどい
「質の高い口コミ集め」から、
「ファン化」「リピーター促進」まで、
月額2,980円〜で全部自動化してくれる。


正直、安すぎて価格設定を間違えてるんじゃないかって思います(笑)

もう、お客さんに気まずい思いをしながら
口コミお願いできますか…?」なんて言う必要、一切ないんです。

というわけで、
口コミ集めに消耗してる全ての店舗オーナーさん、
マジで人生変わるんで、まずは無料モニターから試してみてください!

⇩無料トライアル⇩

口コミロボ™

【おさらい】

  • MEO対策で一番大事なのは「キーワード入りの質の高い口コミ」を継続的に集めること。
  • お客さんに直接「この言葉を入れて書いて!」とお願いするのは、ほぼ不可能。
  • 「口コミロボ™」を使えば、30秒のアンケートだけでAIが最高の口コミを自動で作ってくれる。
  • 投稿した口コミを自分でも見ることで、お客さんは勝手にあなたのお店のファンになる(一貫性の原理)。
  • さらにクーポンまで自動で送れるから、再来店に繋がり、売上がどんどん積み上がる。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手広告代理店で年間数億円規模の広告を運用後、独立。広告戦略設計から運用改善、EC立ち上げ、SEO、写真・クリエイティブ制作まで一気通貫で支援。BtoB/BtoC問わず「広告 × ストーリー」で成果とファンづくりを実現します。

目次